2009年7月27日月曜日

全国的にも珍しい花火専門店

宜野湾市大謝名に花火専門店がオープンした。
店内には500種類以上の花火が用意されていて、季節を問わず一年中販売するとのこと。
そういえば、昔は容易にいろんな種類の花火が買えた気がする。ねずみ花火1個5円とか駄菓子屋さんで売ってたような。
今は、コンビニや量販店でパック詰めされたものしか見かけない。なんとなく物足りなさを感じてたところではある。
お店の本社は長崎県。「花火といえば夏!」「夏といえば沖縄」と、夏の沖縄を10倍楽しむ花火を提供するため、沖縄の地にオープンすることにしたそうな。
だけれども、この100年に一度の経済不況と言われている中、あおりを受けた企業からの協賛金の確保が難しくなり、全国各地で花火大会が中止に追い込まれている話をよく聞く。
だけどだけど、花火は日本の夏の風物詩。夏はやっぱり花火っしょ!!

0 件のコメント: